ゲームセンターCX DVD-BOX4 価格: 8,190円 レビュー評価:4.5 レビュー数:42 第1シーズンから CXを観てますが 全く飽きないです。
カイの冒険生放送や 24時間生放送と 数々の挑戦に 挑んで行く 課長&スタッフさん のまっすぐな 姿勢が最高です! これからも 末永く頑張って 名珍プレイ を観せてほしい 最良の番組です。
さて、今回のDVDは 収録タイトルも 秀逸で最高です! 個人的には 海腹川背が好きです? イノコマックスさんのがんばる姿が
|
|
テレビアニメ スーパーヒストリー 24「機甲艦隊ダイラガーXV」〜「スペースコブラ」 価格: 2,100円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 スペースコブラのOP、EDが収録されているCDを他に見たことがない!!!特にOPの「コブラ」はアニメソング名曲中の名曲。これだけでもこのCDを買う価値は十分にあると言えるだろう。他にもかぼちゃワインのED「青葉春助 ザ根性」やダイラガー、テクノボイジャー等、玄人受けする名曲が収録されている事も必見だ。また、ゲームセンターあらしのような有名所が収録されていることによって、非常にバランスの取れた構成であると感じる。 |
|
ゲームセンターCX DVD-BOX6 価格: 8,190円 レビュー評価:4.0 レビュー数:34 収録タイトルは過去最多ですが、餓狼伝説は内容的にないだろう、と思います。これを収録するなら
中山さん初登場の回を入れて欲しいんですが・・・。
今回はちょっと終わり方が締まらない、え、これで挑戦成功?と思う挑戦が多かったですね。
有野さんも今回のDVDでは、イマイチゲームを楽しんでいない、明らかにつまらなそうにプレイしてるように見受けられた挑戦が
ありましたね。
たまゲーが昔のBOXに比べ多く収録されるようになったのはいいんですが、肝心の収録されている挑戦がパワーダウンして
いっているのが気になります。もっと |
ゲームセンターCX DVD-BOX 価格: 8,190円 レビュー評価:4.5 レビュー数:82 お笑いコンビ「よゐこ」の有野晋哉がひたすら懐かしのファミコン・スーパーファミコンのゲームをプレイし続ける。第1弾DVD-BOXで有野が戦ったゲームソフトは「スターフォース」「スーパーマリオブラザーズ2」「アトランチスの謎」「魔界村」「コンボイの謎」「プリンス・オブ・ペルシャ」「スーパーマリオブラザーズ3」の7本。どれも懐かしい粒ぞろいの名作。有野は決してゲーム操作がうまいわけではなくどちらかというと素人レベル。クリアすることができず、高橋名人や達人中学生に、助っ人になってもらうこともしばしば。冷感シートを額に貼り付けたまま真剣な眼差しで10時間以上コントローラーを操作する有野には思わず拍 |
ゲームセンターCX DVD-BOX 2 価格: 8,190円 レビュー評価:4.5 レビュー数:60 お笑いコンビ「よゐこ」の有野晋哉が懐かしのファミコン・スーパーファミコンのゲームをプレイし続ける「ゲームセンターCX」。その第2弾DVDの名作ゲームのラインアップは「スーパーマリオワールド」「高橋名人の冒険島」「いっき」「たけしの挑戦状」「ソロモンの鍵」「ロックマン2 Dr.ウイリーの謎」「ゼルダの伝説神々のトライフォース」の計7本。中でも「たけしの挑戦状」は「愛すべき伝説のクソゲー」という評判の高い不条理ゲーム。発売当時、攻略本の出版社にユーザーからのクレームが1日400本殺到したというからまさに伝説的だ。今回も驚異の粘り腰でゲームと格闘し続ける有野。有野はこう言い切る。「なんであん |
クレーンキャッチャー UFOキャッチャー 価格: 円 レビュー評価: レビュー数: ゲームセンターの興奮がそのまま!スイッチを押すとゲーム開始☆3つのボタンを使って景品をゲット♪■電源 ON/OFF ■サウンド ON/OFF サイズ 35×25.5×15cm 生産地 中国 ミニクレーン スウィートマシーン 本格的!クレーンキャッチャー ゲームセンターの興奮がそのまま! スイッチを押すとゲーム開始 ☆3つのボタンを使って景品をゲット♪ |
ゲームセンターCX COMPLETE 価格: 1,344円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 コンテニューという雑誌に掲載されたインタビューの再録+αという感じです。
本誌用の企画(阿部さんの漫画)やインタビューもあります。
岐部さん、酒井による過去のシーズンを振り返る座談会が個人的には面白かったです。
番組の裏話的なことも見れます。
阿部さんの漫画はけっこう短いです。
ただ丁寧に書かれてます。
次回があるのであれば、もう少し長いのを見てみたいです。 |
ピコピコ少年 価格: 693円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 この漫画を見ればわかりますが、昔ゲームをした人なら必ずどれかの物語にかさなります。 昔ファミコンなどのゲームに熱中した人ことのある人は絶対買いです。 |
パチンコ「30兆円の闇」 (小学館文庫) 価格: 580円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 警察とパチンコ業界の癒着は、マスコミも報じない貴重な情報です。 パチンコを無くせば、北朝鮮にお金が流してなくていいと思うのですが、警察の天下り先になってるため無理でしょうね…合法的な賄賂ような感じがしますね。 ただ一つ残念なのは、オーナー(朝鮮人)の取材が少なかったことです。続編を望みます。 |
ゲームセンターCX 有野の挑戦状2(通常版:初回封入特典無し) 価格: 5,040円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ゲームセンターCXのTV番組をモチーフに、昔懐かしいファミコン?スーパーファミコン時代を再現したゲームを複数用意し、それぞれに設けられた課題をクリアしていく作品です。
前作より更に作品が増え、アクション、RPG、パズル、アドベンチャーと幅広いジャンルで登場する他、前作の作品もいくつか引き続き登場する為、プレーできるゲームは相当のボリュームに達します。
作品内のゲームは実在した作品をモデルにしており、むしろ良作の良いとこ取りで作られた集大成とも呼べる作りにもなっている。毎回思う事ですが、ミニゲームが6?7つある、というような出来でなく、大真面 |